カテゴリー
今週の宣伝です。ニラじゃこ和え・イベリコ豚
週末の宣伝です。
ニラじゃこ和えあります。
店長が食べたいなぁ~と思った時に仕入れるニラじゃこ和え。
出せば飛ぶように売れております。
調べればクックパッドで何種類かレシピはありまして自分でも作れます。
どのパターンも作って試してみましたが、炭火ホルモン壱で提供しているニラじゃこ和えがNo.1です。
京都のキムチ職人に作ってもらっています。
ニラじゃこ和えとご飯があれば焼肉もホルモンも注文しなくて良いと思います!
ニラじゃこ和えは1人前275円。
ご飯(大)400g275円で提供しております。
そしてイベリコ豚
雲仙ハムを製造販売している会社から仕入れておりますが、戦争や色々な値上げの影響で仕入れ値が今までの倍以上になったそうです。
イベリコ豚4kgぐらいのブロック肉が4つで1箱(ロット)。それを200ロット以上で仕入れるそうなのですが、売値を倍にして売ったら取引先が買わないと予想しているそうです。
…てな事で会社としてもイベリコ豚は仕入れない方向で進んでいるそうです。
私もインターネットで色々調べてみましたがイベリコ豚は仕入れ値だけで100gあたり800円を超しております。
炭火ホルモン壱は100g770円で提供おりますので、これを仕入れると赤字になります。
炭火ホルモン壱に残っているイベリコ豚は約6kgです。
無くなればメニューから消える予定です。
イベリコ豚が大好きだよ~ってお客様は早めに食べに来てください。
刺身がお好きな方は今週もタンユッケ・ハート刺し、センマイ刺しあります。
それでは皆様のご来店お待ちしております
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
11月8日も臨時休業します
いつも仕入れをしている大阪のお肉屋さんから電話があり、「お疲れ様ですぅ。あのねぇ~肉が入らなくて水曜日発送(木曜日着)ならお肉が発送出来るんですわ」
肉屋さんにあれこれ言ったって届かないものは届かないので11月8日も臨時休業します。
3連休の後、屠殺の量が減ったのかホルモンの流通が止まっていたようです。
今回は佐世保の肉屋さんで手に入らないものが多いので、もう1日休んで、希少なホルモンが届くのを待とうと思います。
大阪人の「あのねぇ~」から始まる会話に慣れない店長でした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
11月6日(月)臨時休業します
3連休頑張ったし、お肉はほとんど売り切れになったし、予約も入っていないし、たまには2日お休みしても良いよね…?って思ったので、11月6日と11月7日はお休みします。
思い起こせば先々週の火曜日と先週の火曜日にハウステンボスに行ってハウステンボス歌劇団も観たのですが、それより夜に行われたホーンテッド・ハロウィーンが楽しすぎて、ジャンプして踊ってみたら、身体がバッキバキになってしましました。

(↑写真をタップすると動画が流れます)
その行為症(後遺症)が残っております。
教訓…50過ぎたらほどほどに楽しみましょう。
水曜日17時から営業を再開します。
皆様のご来店お待ちしております
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今週のおすすめ!「ニラじゃこ」あります
初めて炭火ホルモン壱へ来られた方は壁中に貼られた歌劇団の写真にドン引きされると思うのですが(笑)写真はハウステンボス歌劇団の公演の後、出待ちで撮った写真でして、ハウステンボス歌劇団と炭火ホルモン壱は特に関係はありません。
ただ好きなだけです。
現在の推しは娘役の希咲遥花さん。
彼女中心に動画を撮ってみました。

(写真をタップすると動画が再生されます)
佐世保の町で、ハウステンボスで彼女を見かける事がありましたら、「ホルモン屋の店長が好きだと言ってた」とお伝えください。
現在NHKの朝ドラでブギウギが放送されておりますが、このドラマをきっかけに歌劇ブームが来ないかなと期待しています。
先週は花火大会や色々なイベントでお店は暇かなぁと覚悟しておりましたが、宣伝の効果か!?多くのお客様がご来店くださいました。ありがとうございます<(_ _)>
今週もセンマイ刺し、ハート刺し、タンユッケも多くのお客様が来られても売り切れにならないように準備しております。
そして、大人気のキムチ『ニラじゃこ和え』入荷中です。
ご飯に合う。ビールのつまみに合うと好評で炭火ホルモン壱では入荷すると2~3日で売り切れになる幻のキムチです。
虜になっているお客様も多いと思います。
まだ食べた事がない!ってお客様がいらっしゃいましたら今週末は炭火ホルモン壱へご来店ください。
ニラじゃこ和えは1人前275円
ご飯(大)も275円
お金が無い時はこれだけ食べに来てください。
17時~22時まで営業しております。
今のところ土曜日の予約は1件だけ
日曜日は0です。
…これからの伸びを期待しております( ´艸`)
それでは皆様のご来店お待ちしております<(_ _)>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
10月6日~9日までの宣伝です
さて3連休もあるし、飲食店も稼ぎ時って思う方も多いでしょ?
でも今週はイベントが目白押し。
長崎市では長崎くんちがあります。
私、現在は長崎県民なのですが、愛知・大阪・広島・福岡…と転々として生きてきました。
歴史ある大きな祭りなんだろうなぁってくらいの知識しかありませんが、一度は観てみたいです。
これは1度だけ観に行った事はありますが、かなりお奨めです。
アトラクションを楽しもうと思わないでください。待ち時間が長いです。
劇場が大きくなって座席数が大幅に増えました。ハウステンボス歌劇団の公演は穴場だと思います。
花火は特別観覧席を買って観てください。
自動車で行くなら午前中に着くくらいの気持ちで。
でも、帰りは駐車場を出るだけで2時間くらいかかると思います。
食事は早めに!ローソンが穴場かも
どこのアトラクションも数時間待ちになるだろうし体力的に大変なんだけど、ラスト5分間で5000発の花火は圧巻です。
「ハウステンボスに来てよかったぁ」と感じるでしょう。
これは何度も行っておりますが、日本酒、焼酎が飲み放題です。
蔵開き限定のひやおろしの販売もあります。
利き酒コーナーやじゃんけん大会、屋台や軽食の販売もあるので何時間でも楽しめると思います。
生意気盛りって日本酒が個人的にはお奨めです。
(潜龍酒造の社長さんです)
…今週末はライバルがいっぱいなのです。
どこのイベントも人が多くて、辛いなぁ…安らぎがほしいなぁ…モクモクされたいなぁ…美味しい焼肉を食べたいなぁ~と思ったら炭火ホルモン壱へご来店ください。
いつもの週末よりのんびり営業が予想される炭火ホルモン壱がおすすめです。
夏が終わりました。
灼熱地獄の時代から快適な温度の季節になりました。
センマイ刺し、ハート刺し、タンユッケあります。
はまる人続出、幻のキムチ【ニラじゃこ和え】あります。
上ミノもありますが、数量限定で普通のミノを仕入れています。
上ミノの約半額の1人前429円で提供しております。
分厚くないので食べやすいと思います。
和牛の塩タンは1人前1210円
アメリカ産の牛タンは1人前880円で提供します。
…多分、味の違いに気づかない方が多いと思います。
円安、輸入コストも上がっています。
アメリカ産の牛タンは仕入れ値も和牛のタンの値段と変わらないくらいになっています。
定番のホルモンの盛り合わせは一番のお奨めです。
17時~22時まで営業しております。
皆様のご来店お待ちしております<(_ _)>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
おいしい焼肉を提供する「炭火ホルモン壱」のブログはこちら
こちらのブログでは、当店で働くスタッフたちが日常の中でふと気になった出来事やイベントに関する話題を書き綴っております。時々ですが、焼肉とは関係のない話題でブログを更新することもあるかと思います。その際は、このブログから「炭火ホルモン壱」の魅力や雰囲気を感じ取って頂けますと幸いでございます。
佐世保にある「炭火ホルモン壱」は、100パーセント国産和牛を使ったホルモンが自慢の焼肉店です。七輪で焼いたときのお肉の香ばしい薫りをお楽しみください。噛むほどにヘルシーでサッパリとした脂と肉汁がお口の中に広がる絶品ホルモンを是非ともご賞味下さいませ。