カテゴリー
少し煙たいだけの普通の焼肉屋です。佐世保の隣、佐々町のホルモン壱です。
久しぶりにDVDを借りた。
最近は店に行かなくてもインターネットでレンタル出来るんですね。
何となく選んだ1本
レ・ミゼラブル
ミュージカル映画です。
内容なんて知らないで借りたんですよ。

役者さん達のパワーが半端ないの!
なんで歌声とか感情が自分の心に響いてくるんだろう…って思いながら最後まで見ました。
特典映像で分かりましたが普通のミュージカル映画は最初に録音したオーケストラの音声に合わせて俳優さんたちが歌を録音して、後日、その音に合わせながら口パクで演技をするのがこれまでの常識だったみたいなんですね。
この作品はLIVEで映像を撮りながら歌声も録音する。
その瞬間の感情のまま役者は歌い、役者さんが感情のままに歌った声やテンポに合わせてオーケストラが演奏しているんですね。
映画なんですけど、舞台を観ているような感覚になります。
レ・ミゼラブルなんて知らないよ!って人も、この曲は聴いた事がある人も多いはず

スーザン・ボイルの歌声も良いけど、この映画で歌うアン・ハサウェイの「夢やぶれて」は涙腺崩壊するかも?
映画も舞台も1度観て内容が理解出来るのが当たり前だよね~なんて事も思いました。
ミュージカルなら歌が上手くて当たり前。
この映画レ・ミゼラブルではロンドンのウエストエンドで活躍する舞台俳優さん達が大勢エキストラで参加しているそうです。
エキストラも歌っています。すんごい迫力でした。
…時々ブログネタで登場しておりますハウステンボスで毎日1回だけの公演しているミュージカル「The Show Must Go On~ショービジネスの栄光と挫折の物語~」
この作品もロンドンのウエストエンドが舞台のミュージカルだったな。
ハウステンボスミュージカルと侮るなかれ。
本物のミュージカルがミューズホールで観れるんです。
1度も観た事無いよ~って方がいらっしゃいましたら、ミューズホールに行って観てください。
…最後、感動するから!
…あっ、借りたレンタルDVDの話をしていましたね。
他に借りたのは、
TAPには朝丘奈津実ちゃんが
イタズラなKISS The Movieハイスクール編には岡田涼生さんが出演しているらしい。
公演パンフレットに書いてあった。
映画に出ている人たちがハウステンボスに来てるんだぞ!
1度は観に行った方が良いと思うぞ~!
映画の感想は見てから書く…かも知れません。
炭火ホルモン壱の宣伝も少しだけ
炭火ホルモン壱は焼肉屋さんです。
ロースやカルビ、塩タンやハラミなど焼肉のメニューはひととおり揃っております。
そして自分で食べてみて美味しいと思ったホルモンも…何種類だっけ?
12種類以上はあると思うのですが、食べ物屋ですから美味しくて当たり前!の気持ちで営業させていただいております。
11月から女の子のアルバイトが働いております。
この子はお客さんとして2度来店しているのですが、この店の味に惚れてアルバイトをしたいと思ったそうです。
…店長に一目惚れ…じゃないんですね(;_;)
なんだかこの子のファンも増えているようで、彼女に会いたくて来店している男性も増えてまいりました。
次は22日と23日の出勤です。
逢いに来てやってください。
それでは本日も17時から営業します。
皆様のご来店お待ちしております_(._.)_
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇