2022年度版、予約について
予約のキャンセルに関しましてルールを変更します。
予約日の前日のキャンセルと当日のキャンセルは1人あたり2000円のキャンセル料金を頂きます。
キャンセル料金をタダで頂こうとは思いません。希望の方はキャンセル料金分だけのお肉の持ち帰り出来ます。
理由を書きます。
炭火ホルモン壱は予約があれば、指定された時間にテーブルを準備して、ある程度注文が入っても足りるようにお肉も仕入れております。どんなに天候が悪くても予約があればお店をオープンして準備しております。
お客様のキャンセルの理由として「雨が降っているから」とか「雪が降って寒いので」なんて理由から、一番多いのが「(病気や不幸などの理由で)1人来られなくなったから」
お店としましては天候に関しては週間天気予報である程度予想出来そうだし、人数が減るに関しては残りの人達で来れば良いと思っています。
準備していたお肉が余るってのが一番の問題で、昨年までは前日のキャンセルは無料にしておりましたが、お肉の注文は2日前にしていて注文の変更やキャンセルが出来ません。
以前より前日キャンセルが増えて処分せざるを得ないお肉が増えているのも今回の変更の一因です
他店はどうか分かりませんが、当日キャンセルをされて逃げたお客様は2度と来ない方が多いです。
理由は行きたくても行きにくいのではないかと思われます。
店長は根に持つタイプ(笑)なので、キャンセル料金を支払えばこの話は終わり。
次回からも遠慮なく来られてくださいってスタンスで営業しております。
天候やメンバーが欠けたら中止になるような集まりならば、当日に予約されるか、予約されないでご来店ください。
8割ぐらいのお客様が当日の予約だったり、ふらっと入店されているお客様です。
ご飯を沢山食べられるお客様は当日連絡があると助かります。
予約が無ければ平日は4合(大ご飯3杯程度)
週末は8合(大ご飯6杯)で様子を見ながら営業しております。
誰か他のお客様が入ればすぐ無くなる量しか炊いておりません。
当日予約される時は何時から何名様、ご飯を例えば大3杯と小ご飯2杯食べる!みたいな予告があれば、その量に足らないなぁと思えば追加でご飯を炊いてご来店お待ちする事も出来ます。
予約もキャンセルの電話も炭火ホルモン壱☎0956-62-3836です。
火曜日が店休日ですがその時は店長の携帯080-3961-8095までご連絡ください。
今年も炭火ホルモン壱をよろしくお願いいたします<(_ _)>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
店長の名刺について
いつも炭火ホルモン壱をご利用ありがとうございます
「きてやったぞ」(^▽^)/
でお食事代5%OFFできる店長の名刺ですが
かさばる。とか、探すの大変。または紛失した。などのお声が
たまにあがるのでこういう方法もありますよ~っと
ちょっとご提案を
べつに現物にこだわるわけではないのでスマホで写真に撮って
それを提示していただいて構いません
スマホなら大概持ち歩いていると思うので
財布のスペースを占領することもないし、探す手間も失くす心配も少なくなるのではないでしょうか?
名刺管理アプリを活用すればさらに便利!かも?
なんでそこまで名刺の提示にこだわるかというと
以前うちの店では顔を覚えている常連さんや来店したことがあると言われた方
すべてにお会計の5%割引を実施していたのですが
割引いてあるって気づいてない方多かったんですね
その辺ちゃんと最初名刺渡すときに説明してたんですがお酒飲んでたりするし
いまいち伝わってない感じで・・・
お客様からしたらたかが5%くらいかも知れませんが
お店からすれば年間の売上が1000万とすれば5%は50万
せっかく身を削る思いでお客様に喜んでもらおうとしてるのにわかってもらえないなら
それを喜んでもらえる方に使っていただきたい
そんなわけです
だから顔パスもナシです・・・・・スミマセン
大体うちの店長もポイントカードやらクーポンはバンバン捨てる人なので
名刺ならって本人発案のシステムなんですけどね(-_-;)
たくさん名刺頂くお仕事の方は名刺入れに入れちゃって逆に持ち歩かないってパターンもあるし
なかなか難しいですね
何か変更があるまでは提示してくれた方の特典(現金払いのみ)でやっていきますのでよろしくお願いします
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱からのお願いです。
2011年(平成23年)5月3日から営業を始めて8年になりました。
煙たいお店なのに多くのお客様にご来店いただきありがとうございます。
2018年より人手不足で夫婦2人での営業が続いております。
小さなお店とはいえ2人だけでの営業には限界があり、現在はセルフサービスで営業を続けております。
店内に入れる人数を制限(例えば1日3組だけに)したら2人でもフルサービスの営業も可能なのですが、一人あたりの平均単価が2500円程度の為、生活が出来る売上はとても見込めません。
私たちが考える飲食店に入店してイライラする事があるとすれば、例えば注文したドリンク類が10分待っても出てこないとか、料理は30分ぐらいして出てきたとかで遅いなぁ〜って感じることと思います
あくまで私たち中心で考えての事なのですが、ビールなど待たせるより自分で注いでもらった方が良いと思い、炭火ホルモン壱ではビールは自分で注いでも良いよって事で営業させてもらっています。
ドリンク類で手間が掛からないなら料理は5分も待たせないで出す事は可能だと思います。
混んでいる飲食店でテーブルは空いているのに待たせられる事があるとすればテーブルの上が片付いていないからだと思われます。
店員さんはテーブルを片付けたいと考えていると思うのですが注文された商品を出すので手一杯って事が多いです。
これを解消するには食器は返却口までお願いする事が最善だと思いました。
食べ終わった後に自分たちの食器を持って行くのは面倒くさいと思うかも知れませんが、ご協力お願いいたします。
アルバイトが揃えば(最低でも2名)フルサービスに戻すつもりでおります。
会社に内緒で小遣い稼ぎがしたい方、1日何時間も働きたくない方の応募も歓迎です。
時給は900円〜
焼肉屋の経験者で黙っていても何でも仕事が出来る方やお客様が呼べる店員さん(例えば舞台女優さん)ならば時給1200円程度まで出すつもりはあります。
興味がある方はご応募ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
たくさん焼肉を食べたい方は「炭火ホルモン壱」の利用がお得です
珍しい種類のホルモンを多数取り揃えている「炭火ホルモン壱」は、佐世保にあるレトロな雰囲気が人気の焼肉店です。焼肉チェーン店の食べ放題に行くよりも断然お得でリーズナブルな価格にて本格派和牛ホルモンの味をご堪能頂けます。
もちろん、ホルモン以外にも焼肉の定番カルビやロース、タン、ハラミなどもご用意しておりますので、佐世保近郊で焼肉店をお探しの方はお気軽にお立ち寄りくださいませ。本ページでは、「炭火ホルモン壱」からお客様への大切なお知らせやご案内などを掲載しております。当店のご利用がもっとお得になるキャンペーンなどを実施する場合もございますので、是非この機会にご利用下さい。