お品がきー焼肉・ホルモン
-
牛タン黒毛和牛 希少な生タンです
-
- 1500/100g
-
肉盛りカルビ・ロース・上ハラミ・ツラミ・フランクフルトなど合計450g
-
- 4290/450g
-
ハラミ【しお・タレ】黒毛和牛 生ハラミまたは生サガリです。国産牛のハラミは希少部位です
-
- 1500/100g
-
ロース黒毛和牛A3ランクのお肉です
-
- 1100/100g
-
カルビ黒毛和牛A3ランクのバラ肉です
-
- 1100/100g
-
ツラミ【しお・タレ】牛の頬っぺた。うまみが凝縮されてかなり美味いですよ
-
- 825/100g
-
イベリコ豚肩ロースとても美味しい豚肉です
-
- 770/100g
-
鶏モモ (しお・みそマヨ味)店長的にはマヨネーズと七味をつけて食べる(みそマヨ)がお奨めです
-
- 429
-
ぼんじり鶏のお尻。脂がのっていて鶏皮がお好きな方にお奨めです
-
- 429/100g
-
ハート(しお・タレ)心臓。栄養満点、身がしっかりとして美味
-
- 495
-
ギアラ第4の胃。関東で人気の部位。関東名はギアラ
-
- 495
-
焼きセンマイ【しお・タレ】第3の胃。見た目は悪いが、実はコラーゲンやビタミンが多い部分でローカロリー
-
- 495
-
焼きレバー【しお・タレ】肝臓。貧血気味な方におすすめです
-
- 495
-
ネクタイ【しお・タレ】食道。しっかりとした肉の味がします
-
- 495
-
丸腸【しお・タレ】小腸。裏返して脂が中になるようにしてあります
-
- 715
-
テッチャン大腸。脂が少ない部分で、他店では上ホルモンとしてメニューに載っています
-
- 605
-
コリコリ【しお・タレ】動脈。コリコリの触感。食べやすく味が絡むように切り目を入れています
-
- 605
-
テールしっぽ。骨付きカルビのようにかぶりついて食べてください
-
- 715
-
しま腸【しお・タレ】大腸。脂がたっぷりのったホルモンの定番です
-
- 715
-
上ミノ【しお・タレ】第1の胃の身が厚い部分。食べやすいように深く切り込みを入れています
-
- 825
-
ハチノス第2の胃。関西で人気の部位。噛むほど味が出てきます
-
- 825
-
アゴ【しお・タレ】顎の肉。よく動かす部分なので筋肉質で味わい深い
-
- 715
-
ウルテ喉の軟骨。食感は鳥の軟骨。見た目も面白い
-
- 715
-
サンドミノ第1の胃。脂がのったミノは希少部位。
-
- 825
-
ホルモン盛り合わせAミノ・丸腸・赤センマイなど6種類以上のホルモンオールスターズの盛り合わせ
-
- 2288
-
ホルモン盛り合わせBホルモン盛り合わせAにロース、カルビ、ハラミ、ツラミのどれかが100gが付いたお得なセット
-
- 3168
-
ホル盛りハーフ500gは多いな~という方に。半分サイズ
-
- 1188
さしみ
-
センマイ刺しコリコリとした触感と癖のなさで食べやすい
-
- 715
-
ハート刺し馬刺にも似た味わい。新鮮なハートを生でどうぞ
-
- 715
-
タンユッケ少しかみごたえのあるユッケです。タンは生食OK!
-
- 1500
-
※このページのメニューは全て税込み価格です。
国産和牛の味を堪能するなら佐世保の「炭火ホルモン壱」
「炭火ホルモン壱」では、臭みが少なく素材の甘みが特徴の国産ホルモンを使用しております。脂が多いのにとてもヘルシーな国産ホルモンは、胃腸がもたれやすい中高年層の方にとっても美味しくお召し上がり頂けます。
佐世保にある当焼肉店は国産のホルモンやロースを卸売業者より直に買い付けておりますので、国産肉を他店よりもずっとお安くご提供することが可能となりました。食感が特徴のホルモンは噛みごたえ・食べごたえ抜群です。ホルモン初体験の方には「これさえ押さえておけばOK!」なオールスター盛り合わせがお勧めです。この機会に是非ご賞味下さい、ませ。