2025年06月20日
危険な夏の炭火ホルモン壱の注意点です
夏の炭火ホルモン壱の注意点です
エアコン…実は電源を止めて営業しております
店内にエアコンはあります。
特に夏の暑い時期は店内を涼しくしてお肉の仕込みをしています
営業中になぜ電源を落とすのか?
エアコンが煙を吸って、油を含んだ白い煙を吐き出します。
食品にかかると衛生上問題なのと、服にかかるとシミになると思います
そしてエアコンが壊れる
問題を解消するにはエアコンの新規導入と七輪の煙を吸うダクトの導入を同時にするのがベストだと思います
どこかに問い合わせたわけではありませんが、両方で400万円くらいの出費になりそうです。
月々の電気代も上がります
メンテナンス代もかかります
物価高で飲食店利用を控えている方も増えております
…7月5日、人類滅亡するかも知れません
総合的に考えて今年もエアコン無しで営業します
扇風機はあります
外で食べるってのもありです
気温も日没後は特に問題なくお食事できそうです
ビールはホントに美味しく飲めます
店長は営業時間前にお店の駐車場で洗車をよくしています
なので…水浴び可能です
空調服おすすめです
花火も出来ます
外で食べるの楽しいよ~
夏の暑さに弱い方は涼しくなってからのご来店がおすすめです
甘くて危険なかおりがする夏の炭火ホルモン壱の注意点でした
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
炭火ホルモン壱
住所:長崎県北松浦郡佐々町松瀬免2-1
TEL:0956-62-3836
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇